今回は損切について自分のルールをお話ししたいと思います。
損小利大のトレードを行う上で損切の仕方は大事になってきます。
かといってタイトな損切を入れても損切貧乏になってしまいます。
色々な損切の仕方があると思いますが、お勧めはトレンドが変わりそうな時に損切するのがお勧めです。
例えばトレンドラインを割ったとき、押し安値戻り高値を割った時など人それぞれトレンド転換の目安があると思います。
自分が納得できる損切でないと次のトレードなどに影響がでてしまいます。
自分の場合はトレンドライン割れで損切します。

この画像は昨日損切したポンド円20分足です。エントリー後下がりましたがアメリカ時間に上がり
トレンドラインを割ったところで損切(ローソク足の終値で割って損切)しました。
エントリーは153.45 損切は153.62 損切は17PIPSでした。
目標は151.37付近だったのでもし目標値まで到達していれば損小利大のトレードでした。
FXにおいて損切は必ず行わなければならない技術なので自分の納得する方法を見つける事が大事だと思います。
コメント