良い形の2波はどんな形??【FX】3波狙っているけど上手くいかない方へ【エリオット波動】

FX日誌
スポンサーリンク

今回はエリオット波動の2波目の形についてです。

なんで2波目かというと2波目が解れば3波が狙いやすいからです。

では2波目はどんな形が理想でしょう??

言い換えればどのように下落してくれば理想でしょうということになります。

次の①と②の2波の形を見てください。

①と②どちらの2波目が理想でしょうか??

正解は②です。

②の2波をよく見てください。

2波目の最安値をつけた戻り高値が2波目の下の方(すぐ買いが多くなれば抜けて目線が買いになる)にあります。

この場合戻り高値を抜ければ買い目線になり3波とつながりやすいです。

簡単に言うと買い勢力が売り勢力の目線を転換させやすい位置に押し安値があるので上目線に転換させやすい波動ということになります。

次の②を見てみましょう。

②は2波の最安値を作った戻り高値がかなり高い位置にあります。

この場合売り勢力の目線を買い目線に変えるには戻り高値を抜けないといけないわけなのでかなりの力(買い勢力)がいることになります。

そうすると少し上がって3波になると思ったら下落、損切になってしまいます。

このように3波を狙うには2波をしっかり見ることが大事です。

買いの場合、下落が強い2波(戻り高値が高い位置にある)は慎重に。

売り買いを繰り返して戻り高値が低い位置にある2波は3波になる確率が高いので目線を確認してエントリーという感じでトレードすると3波狙ったんだけどうまくいかないということが減ると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました