一昨日の記事の続きです。
EURNZD朝7時45分の消費者物価指数の発表により1度下げました。
さて今後の利確目標と、損切位置についてです。
まず環境認識についてはこちらEURNZD今後のシナリオ 【FX】をご覧ください。
現在のEURNZDです。

まず損切の位置ですがこれは簡単で目線が変わったらなので、押し安値を割ったら(黄色い丸)でいいと思います。
次に利確目標ですが、実際15分足で1回エントリーした位置(1度損切済み)(赤い丸)付近でねらっていきます。
今回エントリーしているのは(緑の丸)2つです。
今後の動きに注目です。
コメント