今日は現在のドル円の環境認識とエントリーポイントについてです。
まずは環境認識です。
現在日足、4時間足ともに売り目線です。
では具体的に1時間足でのエントリーポイントを考えていきたいと思います。

現在1時間足は押し安値を抜け売り目線です。
正直もう売っていてもいい場所にあります。
損切はトレンドライン(緑のライン)割れです。
もし緑のラインを割って上昇するようなら、再度チャンスがあります。(このまま下がっていく可能性もありますが…)。
緑のラインを割ると次のポイントは赤いラインの価格帯です。
ここでもう1度反発すれば売りを狙えます。
上に抜ければ見送ります。
このように3パターンシナリオができます。
今回の下落を1波とみると現在は2波、上昇中の修正波のa波とみると現在はb波とみることができるので、どちらでみても下目線の方が優位性が高いように思いますが絶対はないので、しっかり損切をいれながら攻めたほうがいいと思います。
また現在保有中のEURNZDのポジションについては利確または損切したら報告します。続【EURNZD】利確目標と損切位置【FX】←このポジションです。
コメント