【環境認識】来週のEURUSDは??【FX】

環境認識
スポンサーリンク

今回はEURUSDの環境認識についてです。

来週どのようなシナリオで行くのか考えたいと思います。

まずは日足です。

現在は高値をつけた押し安値を割っていないのでまだ買い目線です。

買い目線で見ると現在は調整波かなと思いますが推進波に移行してもよさそうです。

次は4時間足です。現在は直近の安値をつけた戻り高値を抜けていないのでまだ売り目線です。

売り目線ですが推進波からの修正波に移行しているように見えます。

日足は買い目線、4時間足は売り目線です。

では1時間足も見てみましょう。

現在は戻り高値を抜けていないので、売り目線です。

以上の環境認識を踏まえると1時間足の戻り高値を抜けた場合、1時間足が買い目線になるので戻ってきたところ(青い線の動き)を買いで狙うようなシナリオです。エントリーは30分足または1時間足になると思います。

もし戻り高値(赤丸)を抜けないのであればまだ売りが継続なので売り目線(緑の線)で見ます。

エントリーは5分足など短い足で狙えると思います。

よって買いシナリオは1時間足が買い目線になってからの押し目、売り目線は5分足などの目線が転換後の戻り売りを狙っていくと優位性が高いトレードができると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました